
「建設プロジェクト運営方式協議会」は、新しい時代の要請に応え、建設事業の発注者・受注者が、共に変わらなければならない、という思いを共有して発足しました。
発注やマネージメントの方式を進化させ、建設事業の価値を高めると共に、建設産業の競争力も高めて、グローバルなビジネスの潮流に対応、プロジェクトを担う人材の育成も促します。
官民の発注者と受注者、建築と土木の関係者が一堂に会し、オープンな議論を進めていきます。
CPDSは、発注者を中心として、プロジェクトを円滑に運営し
成功に導くための方法や仕組み、そして人材の在り方について
議論し、提言を行う組織です。
CPDSは、発注者を中心として、プロジェクトを円滑に運営し成功に導くための方法や仕組み、そして人材の在り方について議論し、提言を行う組織です。
MPM|Master of Project Management
マスターオブPM(=MPM)とは、
建設部門及び社会インフラ部門において
高度なマネジメントスキルとノウハウを有する人材をCPDSが認証する資格です。
建設プロジェクト運営方式協議会
EVENT
JOIN US
MPMについて
建設プロジェクトで最適な発注方式を診断しませんか?
「建設プロジェクト運営方式協議会」は、新しい時代の要請に応え、建設事業の発注者・受注者が、共に変わらなければならない、という思いを共有して発足しました。
発注やマネージメントの方式を進化させ、建設事業の価値を高めると共に、建設産業の競争力も高めて、グローバルなビジネスの潮流に対応、プロジェクトを担う人材の育成も促します。
官民の発注者と受注者、建築と土木の関係者が一堂に会し、オープンな議論を進めていきます。
CPDSについて
Overview
一般社団法人建設プロジェクト運営方式協議会は、建設・インフラの発注者が多様な契約発注方式を使いこなし、最適なプロジェクト運営を行えるようサポートするとともに、発注者側のプロジェクトの担い手を育成することをめざして活動する組織です。
Committee
目的を達成するため、現在下記の委員会・作業部会を設けて活動しています。
CPDS Members
建設プロジェクトの発注者となる事業会社を中心に現在約40社の民間企業・学校法人等と10の政府並びに関連機関、自治体等が参加しています。
イベント
MPM資格認証
What is MPM
マスター・オブ・PM(プロジェクトマネジメント)という資格を2020年に立ち上げ、建設並びにインフラプロジェクトの分野で優れた実績を持つエキスパートをCPDSが認証しています。MPMは人材バンクに登録し、ご紹介しています。
MPM Members